Quantcast
Channel: ヨコハマ・ラジアンヌスタイル|AM1422kHzラジオ日本
Viewing all articles
Browse latest Browse all 933

中区:生チョコ発祥「シルスマリア」馬車道店~ランニング&バイクステーション「ザ・スペース」

$
0
0

<東塚菜実子コメント>
2/11の東塚ティップスはバレンタインも近いということで
馬車道の「シルスマリア」さんご紹介しました。
こちらは生チョコ発祥のお店。
本店は平塚にあります。
Yrs_160211_11
生チョコにはたくさん種類がありました。
一番の定番商品はミルク、公園通りの石畳。
まろやかで口の中でとろける生チョコ、とっても美味しかったです(´ω`)
Yrs_160211_12
女性に人気なのはスノーベリー。
ホワイトチョコレートの甘さにフリーズドライのイチゴの酸味がアクセント、見た目もかわいい生チョコレートです。
ホワイトデーにもおすすめ!
Yrs_160211_13_2
他にもアールグレイやビター、日本酒入りなものも☻
焼き菓子も販売されていますよー
ぜひ行ってみてくださいねー(๐•ω•๐)♡
Yrs_160211_14_2
そして続いては「Road to横浜マラソン2016」のコーナーでランナーの方におすすめの情報をお届けしました!
Yrs_160211_15
ランニング&バイクステーション「ザ・スペース」さん。
店内にはたくさんのゼッケンが!
Yrs_160211_16
マラソン大会に参加したお客さんが貼っていくんだそう。
こちらはランナーのみなさんが横浜の走りの拠点として使える場所。
Yrs_160211_18
ロッカールーム、シャワールーム、そしてランニング用品のレンタルもできるんです。
横浜をランニングするために着替えたり、走った後シャワーを浴びてお出かけや出勤できちゃうんです。
スタッフさんもランナーなのでいろんな相談もでき居心地の良いスペースでした(^ ^)
Yrs_160211_17
そして指令が!!
私、横浜マラソン2016で初フルマラソンに挑戦します!
東塚、42.195㎞走れるのか、、、完走できるようがんばります!!
応援、よろしくお願いしますねー!
Yrs_160211_19


Viewing all articles
Browse latest Browse all 933

Trending Articles